はじめましてのあいさつ

SPOONはじめました。 [1]

対話を楽しむメディア『SPOON(スプーン)』を立ち上げました。

まず最初はこのメディアを立ち上げるに至った僕の考えなりを綴りたいと思います。

『自分で自分の望むサイトを構築できる』という環境が整ったら始めようと、ずっと昔から考えていたウェブサイトがこのSPOONです。『対話の空気感をメディアにアーカイブする』ということをずっとやろうと考えていました。コンテンツの運営をライフワークとして続けるにあたり、根っこから好きなものを対象にしようと思いました。僕が根っこから好きなもの。それが対話です。厳密に言えば人の話、です。

「何して遊ぶのが好きなの?」男の子相手によく訊く質問です。答えによって大体どんな属性の子なのかを探るための質問でもあります。振り返れば、僕はこの質問をされると返答に窮することが多かったような気がします。ヒーロー戦隊にもライダーものにもガンダムにも特に興味を持たない子どもでした。親がファミコンを買ってきたことがきっかけでテレビゲームには少しハマりました。でも熱狂したのは中学生まででした。高校受験でゲーム離れしたらそのままゲーム熱もどこかへいってしまったのです。ミニ四駆も少しだけハマったっけな。

じゃあ何して遊んでたんだろう、と思い返せば、気の合う人と喋ることを楽しんで過ごしていました。特に高校生以降。アルバイトをはじめてある程度自分で自由にできるお金を持つと、カフェやファミレスで延々とトークしていました。飲めるようになったコーヒーを片手に何時間も。それは実に楽しい時間でした。

大学生になってもその過ごし方は変わらず、むしろその時間の割合はもっと増えたように思いますが、僕はその頃はっきりと自覚していました。喋って過ごす時間はとても楽しい。そしてその主成分は自分が喋ることじゃなくて、人の話を訊くのが何よりも面白いのだと。

(第2回につづきます)